SSブログ

アキーロの鉄道写真館・名鉄谷汲線 [アーカイブ]

鉄道写真館・過去に撮った車両の写真(現役&保存)を紹介するこのコーナー、1回目は今は無き名鉄谷汲線です。
岐阜県の西部、揖斐川の支流である根尾川の谷間に沿い、西国巡礼満願霊場で有名な華厳寺のある谷汲までを走る路線で、小さな600Ⅴの電車が走るのどかなローカル線でした。
この線に最後に乗ったのは2001年の1月2日・・・21世紀になったばかりのこの日に、大正生まれの車両に21世紀最初の乗車をするという、何とも奇妙な体験だったのですが・・・以前から谷汲線廃止の情報を耳にしたので是非、乗らねばと出かけました。
車で、始発の黒野駅へ向かったものの付近に駐車場が無かったので、電車利用者用の駐車場のある長瀬駅へ・・・無人のこの駅からたった1区間ではありますが次の終点、谷汲駅まで乗車・・長瀬へ向かう途中の線路沿いには三脚や一眼レフを構えたマニアがすでに待機してましたね・・。

反対方向(黒野行き)の750系です。かつては濃緑塗装でした。
谷汲駅は無人駅ですがこの日は初詣客と鉄マニアでごった返してました。華厳寺へ寄って再び駅へ戻り次の電車を待つ・・・

やって来たのが大正生まれの古豪モ510型・・・以前は揖斐線急行で使われましたがこの頃は最後のご奉公・・と言った所でしょうか(行きもこの車両でした)

長瀬駅で下車、発車したところを撮影。
・・・谷汲線は82年にここの長瀬駅から一人でハイキング?!に行ったときなど、2,3回乗った印象的な路線だっただけに、赤字とはいえ惜しまれる路線のひとつです(2001.1.2撮影)

★ウォーキング日記・・・13日、6700歩、60.4kg
14日、7132歩、60.5kg・・・やや横ばい気味です(-_-)


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 2

スーパーのびーた。

遅くなったが中日優勝おめでとう。
ファンにとってはドラゴンズカラーみたいな青冷めた決勝戦だったが
白熱して面白かったんじゃない。
それにしても空席目立ってたが東京ドームだったのか
名古屋ドームかと思ったよ(^_^;)
サッカーも浦和が初アジア1なって凄い。

名鉄谷汲線も煎餅、作れば今も走ってたかもバリボリムシャムシャヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
三脚だけの人もいたんすか?
きっと頭を固定するために使ってたんだな(-_-;)ホントカ・・・オイ
by スーパーのびーた。 (2007-11-16 20:42) 

sara-papa

ご訪問ありがとうございました。
また、ゆっくり拝見させていただきたいと思います。
by sara-papa (2007-11-18 15:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。