SSブログ

アキーロの鉄道写真館(13)京都の小さな電車 [アーカイブ]

2006年1月の正月休みに、京都方面へ出かけましたがその時に乗ったのが京阪電鉄の石山坂本線と京津線、京福電鉄の嵐山・北野線です。
JR東海道線で石山(大津市)まで、ここから乗ったのが京阪の石山坂本線・・・大津市内の石山寺から市街地を縫うように、比叡山の入口・坂本までを結ぶ小型電車が走る路線です。緑系カラーの琵琶湖と比叡山をイメージしたような感じの色です。
浜大津駅ホームにて・・・近江神宮前行き電車
06-1浜大津駅1.jpg
浜大津で、京津線に乗換え・・・この線が京都へのアクセス線ですが、京都市街の手前・御陵(みささぎ)より地下鉄東西線に乗り入れ、京都市役所まで乗り入れます(現在は太秦天神川まで)かつては京阪三条まで国道1号上の路面の急勾配を走っていましたが97年に地下鉄と引き換えに廃止されました。浜大津からの電車は地下鉄乗り入れとはいえ、石山坂本線同様に小型です。
浜大津駅ホームの京津線電車
06-1京津線電車.jpg
この線が実は、全国唯一のヨーロピアン的”LRT”(軽快電車)と言ってもいい路線で、浜大津を出てすぐ、次の上栄町まで路面を走るんです!・・・4両編成の電車が道路上を走るのは何とも奇妙な光景・・・乗ってても違和感を感じます。上栄町からは普通の線路に入り、逢坂越えと呼ばれるアップダウンを行き程なく、地下に入った・・・と言う感じ、路面・線路(専用)・地下とフレキシブルな所はヨーロッパのLRTそのものです。
そのあと、終点・京都市役所で地下鉄電車(京都市交)に乗換え・・・烏丸御池で降りバスで広隆寺へ、参観のあと最寄の京福嵐山線・太秦駅より乗ったのが嵐山行きの小型電車・・・通称「嵐電」に乗り、途中の帷子ノ辻(かたびらのつじ)で北野線に乗換えました。
帷子ノ辻の北野線電車・モボ301形(その後一旦廃車、現在はイベント運行用)
06-1北野線電車.jpg
レトロチックな小型電車が走る路面電車っぽい路線ですが、道路上を走るのは嵐山線の山之内付近のみ・・でも基本的に専用線路を1両で走るのでそんな感じですね。
北野線では御室まで乗車、すぐの所の仁和寺に行きました。
京福線は嵐山、嵯峨野に先の広隆寺、仁和寺、妙心寺の名刹と映画村のアクセス線でおなじみ・・・観光客で混雑してましたね。
最近は地下鉄東西線が「太秦天神川」まで延長開通し、ここで嵐山線・嵐電天神川駅と接続しているので京都駅から地下鉄でのアクセスが良くなり、かなり便利になったようです。
※太秦は「太秦広隆寺」、御室は「御室仁和寺」にそれぞれ、駅名変更しています。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 2

野良犬

石山坂本線の600系っすか。懐かしいっす。
ところでこの緑のカラーリング、本線の車両も同じっすよね。
個人的にはモビルスーツ『ザク』に見えます・・・

京福もレトロな感じでいいっすよね~。
by 野良犬 (2008-04-27 00:12) 

アキーロ

>sara-papaさんnice有難うございます・・。
野良犬さん、ガンダム的な事はようわからんですが、懐かしいとは?!
京福はレトロ”仕様”の車両は多々あるそうですが本物の古いレトロは今では、写真の301形のみだそうです。

by アキーロ (2008-04-30 01:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。