SSブログ

廃線跡をゆく・名鉄美濃町線(美濃~神光寺)その2 [フォトギャラリー]

前回記事で旧名鉄美濃駅(岐阜県美濃市)からかつて走っていた路線の跡を巡る散策をスタート、南の方(関方面)に向けて歩いていきます。
名鉄美濃町線(徹明町~美濃)は2005年3月末に全線が廃止、このうち先の美濃駅から新関までの区間は11年前(1998年)に先行廃止されました。この日、夕方近くでしたが暗くなるまで沿道を散策・・・
旧美濃駅から先の道路(前記事参照)を南下。かつて単線の線路だったのが広い2車線の道路に変貌、しばらく行くとこの道は途切れ・・・その少し先が今度は遊歩道に整備!これは予想外でした。
DSCF1457.JPG

DSCF1458.JPG

やがて、舗装の遊歩道の先に何と、砂利道かと思ったら枕木の列が!・・・そして横にはホームがそのまま残ってます。ここが最初の駅「松森駅」の跡です。
DSCF1462.JPG

まだ廃止後11年とはいえ、ここまで残ってるのは驚きです。ちなみにホームが低いのは、路面電車が走っていたからです。
更に南へ・・・ここで砂利道は途切れその先に、鉄橋のガーダー(橋げた)が完全な形で残存
DSCF1465.JPG

この先はあぜ道ですが私道のようなのでここを避けて、一般道へ迂回した後、交差地点で再び、ガーダーを発見
DSCF1467.JPG

ここからは、路線跡が農地の中に小道として存在・・・
DSCF1470.JPG

そして2つ目の駅「神光寺駅」跡に到達・・・ここもホームがそのまま、駅名標もかなり錆びてますが残ってます。
DSCF1471.JPG

駅名の表示は外れてますが、隣の”神光寺”の由来を記した説明板はついたままです。
しばらく先に、並行して走る県道と合流・・・ここから道路の脇を路線跡が「側道」となって続き、更に数キロ先から道路上の「併用軌道」となって新関駅に至る訳ですが・・・とりあえず散策はここまで。
(側道として残る路盤跡)
DSCF1472.JPG

近くの、美濃町線と並行していた長良川鉄道「関下有知」駅から美濃に戻りましたね・・。

今回の散策は、この著書を参考にしました↓


名鉄の廃線を歩く JTBキャンブックス

名鉄の廃線を歩く JTBキャンブックス

  • 作者: 徳田 耕一
  • 出版社/メーカー: JTB
  • 発売日: 2001/07
  • メディア: 単行本



タグ:美濃町線
nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 3

masa

廃線跡、かつてのにぎわいを想像するだけでも楽しいですよね。運動にもなるし、私もやってみようかな?
by masa (2009-10-12 07:40) 

水郷楽人

美濃町線ですか。いつもスキーに行く際に関駅の近くを通過していました。廃線跡散策、水郷も昨年近鉄の弥富桑名間を散策してみました。
by 水郷楽人 (2009-10-17 21:22) 

アキーロ

>masaさん・・・地図で位置関係をよく調べて、現地で見ながら散策してみるとよいでしょう。
JTB「キャンブックス」の廃線跡シリーズをぜひ参照してみてください。

>水郷楽人さん・・・156号線沿いを走ってましたね。弥富の近鉄廃線跡については、確かブログ記事で見た覚えがあります。
by アキーロ (2009-10-20 00:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。