SSブログ

”小京都”西尾の街並 [フォトギャラリー]

先週の日曜日、この地元の”街並めぐり”で一度は行って見たかった街、西尾に行って来ました。
三河の南西、平野にあって全国一の抹茶の産地でもあり、多くの三河武士を育んだ城下町・・・その風情は「三河の小京都」と呼ばれています。
晴天のこの日、名鉄電車で西尾駅に降り立って、駅前の地味な風景には面食らいましたが・・・観光案内所があって史跡めぐりのパンフなどあって一応、分かりやすく行けそうなので街巡りの地図を手に、市内を歩きます。

市街地は日曜日でも静かな、ローカルムード漂う風情・・・
通称「大正・昭和の街」・・・それらしいレトロな建物が通りに点在しています。
09-4木曽三川公園・西尾 001.jpg

09-4木曽三川公園・西尾 003.jpg


西尾城の隣にある日本庭園「尚古荘」・・・昭和初期に米穀商の手によって造られました。
09-4木曽三川公園・西尾 004.jpg

いよいよ西尾城へ・・・現在の建物は「本丸丑寅櫓」で平成8年に再建、城門も復元され、もともと残っていた堀や石垣はまさに風格を湛えてますね。
09-4木曽三川公園・西尾 006.jpg

↓城址に何故か残る古いポスト・・・そういえば西尾に最近「抹茶色のポスト」が設置されたそうです(見られませんでしたが・・・)
09-4木曽三川公園・西尾 007.jpg

街は平地でも城跡は松に囲まれた低い丘にあり、のほほんとした憩いの場所になってますね・・・。
そして、再び街並へ・・・城下町らしい風情の通りがあちこちに
09-4木曽三川公園・西尾 010.jpg

西尾城が栄えた頃は、街中に密集する寺院などに京都からの文化が伝えられ、書画、学問、茶道など・・・ちなみに名産の抹茶は、京都の宇治から明治期に伝播され生産が始まったそうです。
↓聖運寺の山門
09-4木曽三川公園・西尾 011.jpg

「小京都」の割にはまとまった街並ではなく・・・新しい市街に由緒ある建物が点在してる感じで意外でしたが、静かなところは京都っぽい雰囲気で、いい感じでしたね。
そして最後に立ち寄ったのが、数少なくなったレトロな映画館で知られる「西尾劇場」
09-4木曽三川公園・西尾 014.jpg

たぶん昭和期の建物なんですが、あまりにも懐かしいと言うか、子供の頃に見た映画館そのもの!
今も現役で、封切りはさすがにやってませんが映写会等に使われてるようです。老朽化ゆえにいつまで残るかが気になりますが・・・
愛知では犬山と並ぶ小京都・・・また今度じっくり巡ってみたいですね・・・。



nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 9

コメント 3

masa

こんなにいいところがあるのですね!
機会があったら行ってみます。
by masa (2009-04-22 17:29) 

スミッチ

尚古荘中に入る機会があったんだけど用事かあって行けてないです
岩瀬文庫で収蔵してるものの説明をきいたら楽しかったですね。
確かにいろいろあるけど拡散してるかも
by スミッチ (2009-04-22 20:53) 

アキーロ

>masaさん・・・西尾がこんなに風情ある所だったとは。見所がこんなにあるとは最近まで知らなかったですね。

>スミッチさん・・・地元ですからかなりご存知とは思いますが・・・「岩瀬文庫」は西尾の歴史を知るにはいいですね。次回来た時に行ってみます。
by アキーロ (2009-04-25 01:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

チューリップ祭り春の風景・その2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。