SSブログ

日帰り温泉~名東温泉・花しょうぶの湯 [フォト日記]

春とは言えまだ冷え込む日々が続く土曜日に、名古屋郊外にある日帰り温泉 「名東温泉・花しょうぶの湯」に行ってきました・・・。
120331_170307.jpg

一昨年新しく出来た、温泉とリラクゼーションの総合施設でかなり大きな建物・・・土曜日の夕方という時期で
また場所柄、長久手市にあるんですが名古屋市街に近いこともあって、かなりの混みようでしたね。

館内は温泉ゾーンと、岩盤浴を中心とした”美汗房”の2つの施設に大まかに分かれていて、別料金で楽しめます。
温泉は内湯、露天ともまずまずの広さで、特徴として温泉の水に「ナノ水」を使用していて、普通の水と比べ保湿性に優れているんだそうです。露天風呂は2階のオープンデッキにあって、夜には市街地の夜景が眺められそうです。
そして、今回は自分も楽しんだ岩盤浴・・・韓国発祥のチムジルバンと呼ばれる熱の広がる部屋が数種類あって、さまざまなタイプの温浴でリラックスすることが出来る施設です。
受付で、館内着と床に敷くタオルを受け取りそれぞれの部屋に入っていく訳ですが・・・自分が入った「七宝美房」では、ヒーリング系の音楽が流れ天井に星空を模した光が輝く、薄暗い幻想的な?!雰囲気になっていましたね・・・。
120331_170354.jpg

建物などの雰囲気から、リゾートホテルを思わせる華やかな感じで・・・周囲は以前にも紹介した「湯の華アイランド」(サイドバー参照)によく似てますか・・・。
他にもマッサージや美容、食堂なども完備されこの辺は、最近のスーパー銭湯っぽく充実していました・・。
名東温泉HP


旅まつり名古屋2012 [フォト日記]

当ブログは旅をテーマにした記事をモットーにしていますが、そんな”旅”つながり・・・というわけで(笑) 先日曜、名古屋・久屋大通公園で行われた「旅まつり名古屋2012」に行って来ました。あいにくの曇り空、短時間でしたが・・・全国各県や海外の観光PRブースが並び、メインステージでは様々なパフォーマンスが行われて、大勢の人々で賑わってましたね・・。

ざっと巡った会場の模様を、写真を交えざっくりと紹介していきます・・・。
まず、メインステージ・・・こちらは「あいち戦国姫隊」の演舞
DSCF3510.JPG

そのあとの、各県代表のPRステージ(福井県越前の観光協会)
DSCF3542.JPG

会場内は沢山のブースがあり、それぞれ観光案内や催し物、名産品グッズの販売、地元グルメなどで活況を呈していましたね・・。
海外からの参加ブースも、アジア諸国を中心に出展してました・・・。
DSCF3514.JPG

DSCF3515.JPG

今回の旅まつりは、久屋広場のメイン会場ともう一つ、南側の”光の広場”がサブ会場になっていました。
5月オープンで注目の「東京スカイツリー」のPRブース・・・マスコットキャラも登場してましたが、話題性が高いだけにPRしなくても充分人が来ると思うんですが(笑)
DSCF3517.JPG

近年の名古屋のイベントではおなじみの、名古屋城本丸御殿建設のコーナーも参加・・・
DSCF3519.JPG

光の広場のステージでは、岐阜と富山のキャンペーンレディが勢ぞろい・・・それぞれの観光PRをプレゼンしていましたね。
DSCF3523.JPG

震災復興とともに観光客誘致を目指す東北からもブースが(青森県八戸)
DSCF3543.JPG

もちろん、B級グルメの屋台も並んでました。
DSCF3526.JPG

会場のあちこちで盛り上げに一役買っていた”ゆるキャラ”たち・・・・
DSCF3532.JPG

奈良から、あの人気キャラも来場!?
DSCF3533.JPG

駆け足で振り返ってみましたが・・・実際2時間ほどこちらで楽しみましたね。
観光地のパンフレットをあちこちでもらい、これから旅行に行くための参考にしようと思ってます・・・。

SNSとブログについて・・・ [フォト日記]

”旅のブログ”ですが今回はチョット日記風に違う話題を・・・

今、自分がはまっている”ツイッター”・・・140字限定の一言風日記に、昨年後半からほぼ毎日のようにツイート(つぶやき)を書き込んでいますが、
これは自分が他のユーザーを相互チェック(フォロー)することで相手のツイートを見たり、自分のを公開したりするわけで、ほとんどはこのサイトで初めて知ったユーザーの人々とのゆるい”つながり”がいつの間にか広がって、また様々な興味分野の情報も知ることが出来いろいろ楽しんでいます。
他にも、国内でも近年すっかり普及した”facebook”・・・こちらも登録してますが、実名(原則として)公開で基本的にもともとの知り合い(面識のある)が中心なので、ユーザー同士のやり取りが濃い分、ツイッター的にはそれ程広がっていませんね・・・。
そんなこんなで、今はその2つのSNS(ツイッターはあまりその要素は無いようで)に実際のところ時間が割かれている影響で、こちらのブログが以前よりは、少ない更新となってしまっていますが・・・

以前の記事でも申しましたが、今年からこのブログは旅関係・・・まあそんなに遠くへ行ったりはしてない記事を中心に書き綴っていきますが、この時期はその機会が薄くなかなか載せるネタもないという事情もあります・・・。
無い期間が続くようなら、その辺は日記的なものやグルメ系、また以前の旅(ブログ開始以前)のアーカイブなものでも載せようかと思っていますので、よろしく願います・・・。
※ツイッター、facebookの方もよろしければぜひご覧下さい(サイドバー参照)・・・私自身の私生活を垣間見ることが出来ますよ☆

写真は先月行った岐阜県垂井町の南宮大社に行った際の、伊吹山を望む風景・・・
120218_152201.jpg
120218_152304.jpg

神社参拝は些細でしたのでそちらの写真は省略しますが、この日はとにかく昼間でも、伊吹おろしの冷たい風がきつかったのが印象的でしたね・・・。

長島のイタリアン店&武芸川温泉 [フォト日記]

今回は最近行ったグルメと、日帰り温泉の話題です・・・。
まずは、温泉とレジャーで知られる三重・桑名市長島町・・・某バラエティ番組でカレーライスの肉が、
牛肉(西日本)と豚肉(東日本)の”境界点”として有名になりましたが・・・
それはさておき・・・以前の記事で行った湯の山・片岡温泉の帰りに、その長島にあるイタリアンとパスタの店
「ファルファーレ」に寄りました・・・。
111001_203102.jpg

夜なので店の外観ははっきり見えませんが小奇麗な洋館っぽい感じです・・・。
イタリアンという事で、メニューはパスタ、ピザなどそれらしきものが中心ですが・・・
意外と?!ステーキや各種デザートもありましたね。しかもデザートはショーケースに入ってテイクアウトできるようです。
さて、注文したメニューはチーズソースを絡めたハンバーグステーキ・・・ライス、スープとサラダのセットでしたが、サラダはサラダバーで一応食べ放題・・・
111001_201145.jpg

味の方はイタリアンっぽく、肉もなかなかジューシーな焼き加減でいい感じでしたね。
この店、シェフの主人と接客の奥さんの2人でやっているようで、それ程狭くない店内で健気にやっている雰囲気は良かったですね・・。
国道1号線の「スギ薬局長島店」傍の信号角にあり、なばなの里からすぐのところにあるので、長島温泉など行楽の帰りにでも寄ってみてはいかがでしょうか・・・。

日帰り温泉の方は、可児・名鉄資料館(前記事参照)のあと、岐阜県関市へ足を伸ばし
長良川にほど近い田園にある「武芸川温泉・ゆとりの湯」に寄りました・・・。
111015_174542.jpg

写真は玄関口(日暮れ後で判りにくいですが)、公共施設的な温泉で特にエステ、リラクゼーション的な場所は無く、ちょっとした食堂があるくらいの地味な感じでしたが・・・
広々とした露天風呂があって岩風呂、薬湯風呂、檜風呂と充実・・・ゆったりした時間が過ごせましたね。
もちろん内湯の方も、広い浴槽にバイブラバス、サウナがあり公共の温泉にしてはまずまずの環境だと思います・・。
関市街から北西方向へ・・・国道418号を長良川を渡ってしばらく行った辺りにあります。
【武芸川温泉HP】

鉄道の日記念?!オフショット集 [フォト日記]

一昨日(10月14日)は「鉄道の日」・・・日本初の鉄道開通(新橋~横浜)から139年が経ちました・・・。それにちなんだ?!オフショットをいくつか、ピックアップしました。

まず、こちらは8月に遡りますが、松阪へ出かけた際に紀勢線・津駅で見かけた列車・・・
110820_155745.jpg

この1両だけが赤とクリームの見慣れない、ツートンカラー・・・通常、JR東海の普通気動車は白が基調の塗色ですが、この車両だけが「リバイバル塗装」されてます。
リバイバル=復古調という事ですが、これは国鉄時代の塗色を再現・・・最近JR各社では盛んに行われていて、東海では117系電車に次ぐものです。
参宮線全通100周年記念した企画の一つとして、キハ40系を昭和40年代の塗色に・・・今なおローカル線で見られる国鉄時代の気動車ですが、自分の世代的には懐かしくも嬉しくも感じますね・・!

お次は、先日の金山駅での鉄道の日イベント(前記事参照)にて購入した「明知鉄道クッキー」
111013_210234.jpg

車両の形をしたユニークな外箱…この中に、クッキーの入った内袋が…
しかしなぜか、クッキーは人の形をしていますね(笑)
111013_210450.jpg

箱の裏、つまり車両の底面には明知鉄道のプロフィールが細かく記載されています。
111013_210333.jpg

明知鉄道は岐阜県の恵那~明智間を結ぶ第三セクターの鉄道で、沿線には古い町並みで知られる岩村、寒天が名産の山岡、終点明智の「大正村」など観光名所もあり、ほとんどが山間をゆく風情あるローカル線です。
国鉄から引き継いだ路線ですが依然として経営は厳しく…こうゆうグッズ販売も収入源として欠かせないようです…。

同じ鉄道の日イベントで、豊橋鉄道のブースで手に入れた切符
111015_103349.jpg

今の券売機の薄手のものと違い、駅員が手売りする厚紙の「硬券」・・・
実はこれが、今は無き田口線(本長篠~三河田口)で使われた切符です!
未使用なので、おそらく駅に長年ストックしてあったものが残っていたと思われますが、田口線は1968(昭43)年に廃線となりましたのでもちろん、それ以前の発行です。
下の緑っぽい券は、途中駅の田峰までの行先切符・・・豊橋鉄道の発行になってます。日時は記載されてませんがかなり綺麗な状態です。
そして、上の赤っぽい券・・・これは何と裏に「田口鉄道」と記載されていて、1951(昭31)年に豊橋鉄道に併合された経緯から、それ以前の発行です。紙質は下の券よりは粗い感じです・・・。
こうゆう貴重な硬券ですがブースでは、かなりの量が箱にランダムに入った状態で売られてましたね。実際相当の券がストックされているようです・・・。

金山の隠れた?!スポット [フォト日記]

10月第2週の天気のいい日曜・・・名古屋・金山方面へ出かけました。「中部鉄道の日イベント」が目的ですが、会場が駅南側のビルにも分散していたので、そのビルの階上(11階)に行ってみました・・。

このビルは有名な「名古屋ボストン美術館」の入っている所で、美術館は3~5階、
その上はホテルになっていますが、さらに上の11階まで直通のエレベータで昇ります。

11階で降りると、そこは「名古屋都市センター」というフロアになっていて、名古屋の地理的な部分での展示物などがあります。
鉄道の日イベントの催しもありましたが、ここから見える展望の方に気が向きましたね。
111009_120342.jpg

手に取るような町並み・・・しかし実は、
111009_120353.jpg

ジオラマになっていましたw・・・・ビルや家屋などの建物の一つ一つが立体化され、よく見ると外観に航空写真を細かく、建物ごとに貼り付けられてましたね。実に精巧に作られてます。

窓から見る展望は、11階という高さのため遠方までは望めませんがそれでも、名古屋駅前のミッドランド、セントラルタワーズなどの高層ビル群がよく見えます(写真左側)
111009_120431.jpg

至近の金山駅はご覧の光景・・・電車がミニチュアになって見えますね。
111009_123702.jpg

さて、鉄道の日イベントの方は大勢の人でごった返すほどの盛況で、自分も沢山パンフを貰ったり色々グッズを買ったりして”鉄分補給”を楽しみました・・・。
111009_184026.jpg

おまけ・・・ご存知、名古屋市交通局のマスコットキャラ「ハッチー」実物大?!は初めて見ましたね。
111009_124056.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。