SSブログ

アキーロの鉄道写真館(14)短命のピーチライナー [アーカイブ]

2006年9月、この月末で廃止された桃花台新交通「ピーチライナー」の写真です。
東海地区の始めての新交通システム、新興住宅地の桃花台ニュータウンの足として小牧駅(名鉄)~桃花台東間に1991年に開通、この時にニュータウンの落成を祝ってイベントが行われてたのでこの時、初めて乗車しましたね。この時はここのエリアの住民になるとは思っていなかったんですが・・・翌年末に引っ越してからは終点の桃花台東駅が”最寄り駅”となり、しょっちゅう利用するはめになりました。
この線は新交通の中では珍しいセンターガイド(中央に集電レール)がある路線、モノレールのような感覚と乗り心地の列車でしたが・・・
3年前に累積赤字の進行が嵩み、運行会社の経営主である愛知県の判断で2006年9月末をもって廃止となりました・・・。名古屋への足としては接続する名鉄小牧線が上飯田止まりで名古屋市地下鉄の連絡が悪く(2003年に地下鉄上飯田線開通で平安通で接続)利用者が増えなかったのが原因という事で・・・県の収入見通しの甘さもありましたね~。新交通システムとしては全国初の廃止路線・・・何とも不名誉な短い(15年)運命の路線でした・・。
写真は終点・桃花台東のホームから撮った列車・・・終点で、運転台が片方しかないので、この先のループ線(下写真)で折り返して逆方向に向かいます(逆推進運転もあり)ループ線はかなり空中気味の高架で壮観な風景で「中部の駅百選」にも選ばれました。
今現在、列車は走って無くても先のループ線と全ての高架線、駅(シャッターは閉鎖)等は全く取り壊されず残ってます。何でも撤去費用だけで20億円近くかかるとか・・・”無駄遣い”で終わってしまったのは残念ですね・・・。
06-9桃花台東駅.jpg
06-9桃花台東2.jpg
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

アキーロの鉄道写真館(13)京都の小さな電車 [アーカイブ]

2006年1月の正月休みに、京都方面へ出かけましたがその時に乗ったのが京阪電鉄の石山坂本線と京津線、京福電鉄の嵐山・北野線です。
JR東海道線で石山(大津市)まで、ここから乗ったのが京阪の石山坂本線・・・大津市内の石山寺から市街地を縫うように、比叡山の入口・坂本までを結ぶ小型電車が走る路線です。緑系カラーの琵琶湖と比叡山をイメージしたような感じの色です。
浜大津駅ホームにて・・・近江神宮前行き電車
06-1浜大津駅1.jpg
浜大津で、京津線に乗換え・・・この線が京都へのアクセス線ですが、京都市街の手前・御陵(みささぎ)より地下鉄東西線に乗り入れ、京都市役所まで乗り入れます(現在は太秦天神川まで)かつては京阪三条まで国道1号上の路面の急勾配を走っていましたが97年に地下鉄と引き換えに廃止されました。浜大津からの電車は地下鉄乗り入れとはいえ、石山坂本線同様に小型です。
浜大津駅ホームの京津線電車
06-1京津線電車.jpg
この線が実は、全国唯一のヨーロピアン的”LRT”(軽快電車)と言ってもいい路線で、浜大津を出てすぐ、次の上栄町まで路面を走るんです!・・・4両編成の電車が道路上を走るのは何とも奇妙な光景・・・乗ってても違和感を感じます。上栄町からは普通の線路に入り、逢坂越えと呼ばれるアップダウンを行き程なく、地下に入った・・・と言う感じ、路面・線路(専用)・地下とフレキシブルな所はヨーロッパのLRTそのものです。
そのあと、終点・京都市役所で地下鉄電車(京都市交)に乗換え・・・烏丸御池で降りバスで広隆寺へ、参観のあと最寄の京福嵐山線・太秦駅より乗ったのが嵐山行きの小型電車・・・通称「嵐電」に乗り、途中の帷子ノ辻(かたびらのつじ)で北野線に乗換えました。
帷子ノ辻の北野線電車・モボ301形(その後一旦廃車、現在はイベント運行用)
06-1北野線電車.jpg
レトロチックな小型電車が走る路面電車っぽい路線ですが、道路上を走るのは嵐山線の山之内付近のみ・・でも基本的に専用線路を1両で走るのでそんな感じですね。
北野線では御室まで乗車、すぐの所の仁和寺に行きました。
京福線は嵐山、嵯峨野に先の広隆寺、仁和寺、妙心寺の名刹と映画村のアクセス線でおなじみ・・・観光客で混雑してましたね。
最近は地下鉄東西線が「太秦天神川」まで延長開通し、ここで嵐山線・嵐電天神川駅と接続しているので京都駅から地下鉄でのアクセスが良くなり、かなり便利になったようです。
※太秦は「太秦広隆寺」、御室は「御室仁和寺」にそれぞれ、駅名変更しています。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

アキーロの鉄道写真館(12)さよなら岐阜の路面電車 [アーカイブ]

2005年3月、前回(11)で撮影の後、再度この場所訪れてこの月末で廃止となる、名鉄美濃町線の電車を撮影しました。
岐阜市街の東、競輪場前電停でのひとコマ・・・美濃町・田神(名鉄岐阜方面)両線の分岐点なので、線路が交差しています。
05-3競輪場前.jpg
今は線路も撤去され様相も変わっているはずです・・。
その少し南側・・・田神線の新型・モ800形。これが正真正銘、廃止前のラスト撮影の1枚です。
05-3田神線.jpg
前面窓の下「永年のご愛顧ありがとうございました」と、惜別のステッカーが貼られてます・・。
この車両は現在、ほとんど変わらぬ姿で豊橋鉄道市内線で活躍中です。 【豊鉄ホームページ】
2枚共、2005年3月下旬撮影
タグ:豊橋鉄道
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

アキーロの鉄道写真館(11)名鉄美濃町2・田神線 [アーカイブ]

2005年3月末に廃止された名鉄・旧美濃町線と田神線(支線)、3度目の写真公開です。
その廃止直前・・・05年2月に続き3月中旬、再び名残り惜しむための乗車と写真撮影に出かけました。
岐阜市中心街の交差点にある徹明町電停からモ591単行に乗車、しばらく走ったところで田神線の分岐点である「競輪場前」電停にて下車、行き交う電車を撮影しました。
その後、市ノ坪車庫(美濃町線の600V車両の検車、工場のあった所で廃止後現在は更地)で停まってる車両たちを撮ったあと、歩いて田神駅へ・・・美濃町線電車と各務原線の並行する次の名鉄岐阜駅まで乗車しました。
この日で、美濃町線は最後の乗車となってお別れするはずでしたが・・・実は、諦めきれず再び見に行きましたね・・(次回参照)

徹明町のモ591形
05-3-15モ591形.jpg
美濃町線直通のモ606(複電圧車)、競輪場前にて
05-3-15モ606形.jpg
市ノ坪車庫で休む電車、右は旧札幌市電の連接車
05-3-15市之坪車庫.jpg
日暮れの名鉄岐阜駅・美濃町線ホーム(ここだけステップに合せて低ホーム)05-3-15名鉄岐阜駅ホーム.jpg
タグ:名鉄 岐阜
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

アキーロの鉄道写真館(10)名鉄美濃町線・1 [アーカイブ]

前回の”揖斐線”訪問(05年2月12日)と同じ日に乗車したのが、名鉄旧美濃町線・・・岐阜市街の徹明町から新関を結ぶ郊外型路面電車です。
同年3月末で揖斐線、岐阜市内線などと共に廃止された路線です。600Ⅴの低電圧でこの美濃町線は市街地区間は道路上を走り途中からは専用軌道(バラスト上)で道路際や田園地帯をゆく、かつての日本の地方都市で見られた光景そのものの路線でしたね・・。
この日、揖斐線から市内線で徹明町まで、市の中心街のここで昼食後、別の乗り場(といっても道路上の狭い”安全地帯”)で美濃町線の野一色まで行く単行の電車に乗り換えます↓
05-2徹明町電停.jpg
車内は名残り乗車らしき、遠方から来たと思われる客で混んでいました(乗り換え後の電車でも同じ)終着の野一色で、連接車両の関行きに乗り換え、終点の関で下車。小さな待合のある電停ですがこの手前の新関駅との間の、長良川鉄道関市への接続目的で97年にわずか120mの線路と共に新設された”駅”です。
実は当日、ここでラジオ番組の生中継があるという事でついでに参加・・・そこで行われたクイズで優賞し1万円をGETしてしまいました!・・・
↓新関駅ホームに停車中の880形・・・乗降口の路面停車用のステップが出ています。
05-2 880形.jpg
↓新関駅駅舎・・・ちなみに今はバス、タクシーの乗車場になってます。
05-2新関駅.jpg
美濃町線は2005年3月31日廃止



nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

アキーロの鉄道写真館(9)名鉄揖斐線 [アーカイブ]

2005年2月に撮影した名鉄”旧”揖斐線・・・その終点の駅だった黒野駅での写真です。
”だった”というのは、廃止された事もありますが、以前(2001年9月)までは谷汲線(鉄道写真館1、8参照)と揖斐線(本揖斐行き)との分岐駅だったからです。
訪問時は岐阜市内線・新岐阜駅前からの直通急行で約30分弱・・・終点・黒野に到着。岐阜郊外にあって、田園地域にあるのどかな感じの駅です。
05-2黒野駅.jpg
駅舎は2001年に改築されたものです。


05-2黒野駅構内モ780形.jpg
停車中のモ780形・・・97年製、VVVF制御の最新型です。


05-2黒野検車区.jpg
黒野駅構内にある検車区、奥に停まってるのは大正生まれの古豪モ510形(旧谷汲線でも活躍)


05-2黒野駅ホーム.jpg
黒野駅ホームの車内から。こちらも向うも同じモ780形です。
いずれも2005年2月12日撮影・揖斐線は2005年3月31日廃止

タグ:名鉄揖斐線
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。